マキタ 18V充電式マルノコ HS474D/HS475D 新発売です!
マキタ 18V充電式マルノコ HS474D(無線連動非対応)/HS475D(無線連動対応) 新発売です!
主な変化は・・・
・少し強くなった(回転数 5000回転→5400回転)
・無線連動対応モデルの追加
・サブベースの材質を鉄からアルミに変更、精度と剛性の向上
・重量は2.5kgから2.7kgに重くなった
といったところですね。
HiKOKIさんは36Vにすることで飛躍的にパワーアップをしましたが、マキタさんは18Vモーターの改良を続けてますね。
充電工具の動力の元となる電力は、18V6.0Ahにしても36V 3.0Ahにしても内蔵している電池(セル)の数は同じで1つのバッテリーに入ってる電力量は同じです。電圧の選択を含めその限られた電力を如何に効率よく仕事に変換できるか、各社の今後の展開が楽しみですね。
そして、HiKOKIさんのマルチボルトのように、メーカーさんにはユーザーさんがスムーズに乗り換えられるような気づかいを期待です。
新型は直に入荷すると思います。
よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
<雑記>
しかし、マキタさんは充電クリーナー、充電スクリュードライバにつづいて充電マルノコまで新型は18Vだけですか・・・。完全に14.4Vを切り捨てに来てますね。
バッテリ重量で100gほど重くなってしまいますが、次からマキタの充電製品は18Vのご購入をお勧めします。